官公庁・自治体のストレスチェック実施実績業界NO.1
  • 産業保健のお悩み解決できます!
  • チェックボックス職場の課題を見える化
    して改善へ導く
  • チェックボックス選ばれ続けて20年
    確かな実績とノウハウ
  • チェックボックスオリジナル集団分析
    サンプル無料
  • まずは相談する まずは相談する_after

ドクタートラストのサービス資料(料金付き)プレゼント

  • 無料お見積もり・お問合わせはこちら

ストレスチェックなら200万人突破のドクタートラスト

ドクタートラストのストレスチェックは
大手一般企業さまをはじめ、多数の官公庁・自治体にも
実施いただいております

官公庁・自治体取引実績例

ドクタートラストのストレスチェックサービスは総受検者数200万人を突破しました

  • 文部科学省
  • 国税庁
  • 厚生労働省
  • 警察機関
  • 農林水産省
  • 参議院
  • 国土交通省
  • 日本銀行
  • 東京法務局
  • 宇都宮地方法務局
  • 長野地方法務局
  • 愛知労働局
  • 横浜地方法務局
  • 前橋地方法務局
  • 新潟地方法務局
  • 京都労働局
  • さいたま地方法務局
  • 静岡地方法務局
  • 東京労働局
  • 兵庫労働局
  • 千葉地方法務局
  • 甲府地方法務局
  • 神奈川労働局
  • 南関東防衛局
  • 大阪府
  • 大阪府教育庁
  • 三重県警察本部
  • 愛知労働局
  • 山口県
  • 北海道警察本部
  • 京都府警察本部
  • 京都労働局
  • 福島県教育庁
  • 福島県警察本部
  • 佐賀県警察本部
  • 埼玉県教育庁
  • 茨城県警察本部
  • つくば市
  • 横浜市
  • 飛騨市
  • 近江八幡市
  • 松戸市
  • 鎌倉市
  • 豊田市
  • 大阪市
  • 柏市
  • 三浦市
  • 大津市
  • 高松市
  • 我孫子市
  • 金沢市
  • 彦根市
  • 天草市
  • 名古屋市消防局
  • 堺市教育委員会
  • 大阪市消防局
  • 大阪市水道局
  • 秦野市教育委員会
  • 独立行政法人国際協力機構
  • 独立行政法人医薬品医療機器総合機構
  • 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構
  • 独立行政法人地域医療機能推進機構二本松病院
  • 国立国会図書館
  • 日本司法支援センター
  • その他多数の実績あり!
ドクタートラストの落札案件一覧はこちら
ドクタートラストならストレスチェックをワンストップでお任せ


 
COMPANY PROFILE
会社名 株式会社ドクタートラスト
(英):Doctor Trust Co.,Ltd.
設 立 平成16年(2004年)9月21日
資本金 50,000,000円
所在地 ■本店
〒150-0043
東京都渋谷区道玄坂一丁目10番8号 渋谷道玄坂東急ビル8階
■大阪支店
〒541-0041
大阪府大阪市中央区北浜三丁目1番22号 あいおいニッセイ同和損保淀屋橋ビル10階
許認可 厚生労働省 有料職業紹介事業許可番号
13-ユ-301176
厚生労働省 一般労働者派遣事業許可番号
派13-301694
認 定 一般事業主行動計画
一般事業主行動計画(女性活躍推進)
法人番号 4011001043322(経済産業省)
適格請求書
発行事業者登録番号
T4011001043322(国税庁)
役 員 代表取締役髙橋 雅彦
常務取締役須田 敦子
取締役杉井 将紘
執行役員杉山 敏之
執行役員田野 優人
執行役員園田 なつめ
事業内容 (1)産業医による企業の健康管理指導業務 (契約企業数全国第1位)
(2)産業保健師・看護師による企業の健康相談業務
(3)精神科医、公認心理師、精神保健福祉士による企業のメンタルヘルスケア
管理指導業務
(4)専属産業医、保健師・看護師等の人材紹介業務
(5)ストレスチェック実施者業務
(6)心身の健康に関するセミナー業務
(7)専門職による健康経営・人材育成・組織開発などのコンサルタント業務
(8)健康管理システム・アプリ「エール⁺」の開発と提供
特定保健指導機関番号 1321300020
取引銀行 商工組合中央金庫 / みずほ銀行 / 三井住友銀行
加盟団体 一般社団法人日本産業医連盟 賛助会員 / 東京商工会議所 会員 / 渋谷区社会保健福祉協議会 会員 / 勤労者退職金共済機構 会員


ドクタートラストのストレスチェックが選ばれる4つの理由

80項目の集団分析であれば組織の「課題」と「強み」が見える化!

80項目の集団分析であれば組織の「課題」と「強み」が見える化!

80項目のストレスチェックでは、「働きがい」「ハラスメント」「ワーク・エンゲイジメント」など、職場環境の課題が数値として見える化できます。さらにドクタートラストのストレスチェック研究所が結果を分析。職場環境を改善する上で改善すべきポイントを、担当コンサルタントがフィードバックします。

ドクタートラストのストレスチェックは、この職場環境改善に直結する受検後のフォローアップを強みとしており、多くの官公庁・自治体さまからご好評いただいています。

ストレスチェックについて
まずは問い合わせてみる

職場内にハラスメントがあるか
ストレスチェック80問版で明らかに

ドクタートラストのストレスチェック80問版には、ハラスメントの有無を問う設問があります。
ハラスメントはすべての組織にとって大きなリスクとなり得ます。しかしその実態を知ることは難しく、事が大きくなって発覚するケースも珍しくありません。
ハラスメントの実態を知り、従業員に対して正しい対応をすることが、全ての組織に義務付けられています。
ドクタートラストにはハラスメントのスペシャリストが在籍していますので、いつでもご相談いただけます。
ぜひハラスメント研修や、外部相談窓口サービスの設置をご検討ください。

生活習慣の設問を
完全無料で追加!

ドクタートラストでは、ストレスチェック実施にあたり、生活習慣に関する追加設問を無料で提供しています!
「睡眠」「飲酒」など、職員の健康に密接に関係する設問を追加することで、より詳細な分析結果が得られます。

さらに実効性の高い職場環境改善が叶います。

ドクタートラスト独自設問
お問合わせ

随意契約での実施も
多数の実績がございます

ドクタートラストのストレスチェックは業務委託にあたります。 国や都道府県、政令指定都市は予定価格100万円未満、 その他市町村は予定価格50万円未満で随意契約の条件を満たし、お問合せから実施までスムーズに進めることができます。

詳しくお気軽にはお問合せください。

随意契約での実施も多数の実績がございます

無料お見積もり
お問合わせ

さらに 充実のサポート体制
安心!

  • 健康管理システム・アプリ 「エール⁺」
    「健康で楽しくはたらく」を重視した健康管理アプリです。
    ストレスチェックと楽々連携、業務効率アップが可能です。
    エール⁺の詳細はこちら
  • 健康管理システム・アプリ エール⁺
    外部相談窓口・EAPサービス[アンリ]
    会員制の医療・健康相談窓口サービスです。具体的な改善案の提出までサポートでき、スムーズな課題解決が可能です。
    外部相談窓口・EAPサービス[アンリ]の詳細はこちら
57項目と80項目の違い
ドクタートラストの落札案件一覧はこちら

ドクタートラストのサービスがまるごとわかる資料5点セットをプレゼント

よくある質問

ストレスチェックの料金表はありますか?

官公庁・自治体さまごとに仕様が異なるため、都度作成しています。
まずはお気軽にお問合わせくださいませ。

契約決定からどのくらいの期間で実施が可能ですか?

人数規模にもよりますが、WEB受検の場合は、受検者リストを提出いただいてから1カ月後に実施、紙受検の場合は、受検者リストをご提出いただいてから1カ月半~2カ月後に実施するスケジュールを組むことが多いです。

57項目と80項目の違いは何ですか?

80項目(新職業性ストレス簡易調査票)は57項目(職業性ストレス簡易調査票)に新たに23の尺度を追加した調査票です。
より職場環境改善に役に立つ80項目での実施をお勧めしております。

標準の設問に、職員に聞きたい独自設問を追加してもらうことは可能ですか?

WEB受検の場合のみ可能です。
WEB受検であれば、5問までの選択式・複数選択式・自由記述式の追加設問に対応しています。
また、ドクタートラストのストレスチェックでは、「睡眠」「飲酒」といった生活習慣に関する追加設問を完全無料で提供しています。

ドクタートラストの取引先では、57項目と80項目どちらが多く、その割合はどれくらいですか?

ドクタートラストでは、全体のおよそ9割が80項目のストレスチェックを実施しています。
このうち官公庁・自治体さまでの実績は当初3割程度でしたが、ここ数年は、ほとんどが80項目を採用されています。

紙受検とWEB受検の併用はできますか?

併用可能です。

日本語以外はどのような言語が対応可能ですか

WEB受検では、日本語と英語の選択が可能です。
紙受検では、日本語・英語に加え、中国語(簡体字)・ベトナム語・インドネシア語・ポルトガル語のマークシートをご用意しています。

WEB受検に変えるメリットはありますか?

WEB受検であれば、紙受検の場合に必要となる送料を含めたさまざまな費用がカットできるため、大幅なコスト削減につながります。
実施事務従事者は、管理画面上でリアルタイムに受検状況を確認、必要に応じて受検勧奨を行うことで受検率向上が期待できます。
また受検者は、結果をその場ですぐに見られるため、回答時点のストレス状況把握ができます。
※受検開始前に初期パスワードを各個人が変更するため、他人に個人結果を知られることはございません。

WEBでの受検の方法はどのような方法がありますか?

メールアドレスがある場合:①各個人のメールアドレスに「ID・初期ログインパスワード」を記載して配信する方法
メールアドレスがない場合:②各個人に「ID・初期ログインパスワード」をドクタートラストでランダムに付与する方法
③生年月日を認証として受検をする方法
※すべての受検方法において受検開始前に初期パスワードを各個人が変更する必要があるため、他人に個人結果を知られることはございません。

集団分析を過去データと比較できますか?

過去に他社で実施されていても、職業性ストレス簡易調査票(57項目)または、新職業性ストレス簡易調査票(80項目)の個人のローデータ(生データ)をご用意いただければ比較可能です。
個人結果、集団分析結果ともに最大過去2年文の比較でがきます。
※アレンジを行った個人結果や集団分析では経年比較ができない場合もございます。

集団分析の結果についてセミナーや報告会の実施はできますか?

実施可能です。ドクタートラストでは、セミナーや事後報告会、研修会を行う専門部署がございます。
対面だけでなく、オンラインでの実施にも対応しております。

集団分析では、同業種との比較は可能ですか?

ドクタートラストでは、ストレスチェックを実施いただいた団体を業種単位(※)で分析していることから、業種内での比較も可能です。
※日本標準産業分類に基づきます。

集団分析冊子とサマリーシートは厚生労働省のストレス判定図の内容を網羅していますか?

ドクタートラストの集団分析は、厚生労働省のストレス判定図の基準に沿って、作成しています。
ぜひ集団分析サンプルをダウンロードください。
ドクタートラストの集団分析の代わりに、厚生労働省のストレス判定図やいきいきプロフィールでの作成も可能です。

管理画面でできることはなんですか?

管理画面には以下の機能があります。
・ 受検の有無確認
・ 面接指導申出者の確認
・ 未受検者ダウンロード
・ 個人結果のダウンロード(実施事務従事者用画面では非表示にもできます)
・ 個人結果CSV出力・メールの送付 など

ストレスチェックと合わせて何ができますか?

報告会や職場環境改善の研修、セミナー動画の作成、高ストレス者面談を実施する医師の手配なども行っております。

相談窓口の設置は可能ですか?

高ストレス者の方向けに無料相談窓口を開設しています(電話、メール)。相談窓口はドクタートラストの医療職(精神保健福祉士、保健師など)が対応いたします。
職員全員が使用できる相談窓口も開設可能ですのでご相談ください。

高ストレス者面談は全国対応しておりますか?

全国で対応はしておりますが、一部登録医師が少なく対応が難しいエリアもございます。

健康診断はできますか?

健康診断業務はドクタートラストでは実施しておりません。