トップ>北海道の産業医ならドクタートラスト
北海道の産業医ならドクタートラスト
北海道での産業医のご紹介ならドクタートラストにお任せください。道内の事業場への産業医ご紹介はもちろん、全国の支社、支店などへのご紹介も一括してお引き受け可能です。
北海道の産業構造
北海道「第130回(令和5年)北海道統計書」によると、道内には2021年時点で213,026の事業場があります。業種別の事業場数では1位が卸売業、小売業で50,073、2位が宿泊業、飲食サービス業で26,779、3位が建設業で21,326です。
また、北海道「北海道データブック2021」によれば、道内総生産の産業別構成比は、第1次産業が4.3%(全国1.2%)、第2次産業が17.2%(全国26.5%)、第3次産業が77.6%(全国71.9%)であり、全国にくらべ第1次産業と第3次産業の割合が高く、第2次産業の割合が低めです。
さらに第2次産業のうち製造業についてみると、産業全体に占める割合が10.0%(全国20.7%)で、全国の2分の1以下です。製造業における業種別構成は、全国にくらべ食料品、パルプ・紙・紙加工品のウェイトが高く、電気機械やはん用・生産用・業務用機械、化学などのウェイトが低くなっています。
北海道の産業医事情
また、北海道内には産業医選任が義務付けられている従業員数50人以上の事業場が全部で6,363ありますが、割合的には道内の全事業場の3%程度のみとなります。
しかし、従業員数の観点から見てみると774,361人と、全体の35.8%が産業医のいる職場で働いており、産業医選任の重要性が読み取れます。
一方で、2020年の全国医師会産業医部会連絡協議会にて配布された資料では、全国の医師会が直面している問題として「産業医が不足している」が挙げられており、全国的に産業医が不足している現状が明らかとなっています。
北海道の産業医を探すコツ
北海道での産業医の探し方としては、①地元の医師会に依頼する、②経営者、事業主などの人脈で探す、③人材紹介会社を介するの3通りが考えられますが、最近では③人材紹介会社を利用する方法が一般的となってきました。
以下では、それぞれの産業医の探し方を解説します。
①地元の医師会経由に依頼する
北海道における産業医の探し方一つ目は「地元の医師会に依頼する」があります。 道内には、以下のように地域別の医師会があります。このなかから事業場の存在する地域を担当する医師会に連絡し、産業医を探している旨を伝えましょう。
<北海道の地域別医師会一覧>
中央ブロック | ||
医師会名 | 住所 | 電話番号 |
札幌市医師会 | 〒060-8581 札幌市中央区大通西19丁目 | 011-611-4181 |
江別医師会 | 〒067-0014 江別市4条7丁目 江別商工会議所2階 | 011-383-2136 |
石狩医師会 | 〒061-3282 石狩市花畔2条1丁目9-1 北ガスプラザ石狩2階 | 0133-77-5588 |
千歳医師会 | 〒066-0042 千歳市東雲町2丁目34 千歳市西庁舎内 | 0123-24-3549 |
恵庭市医師会 | 〒061-1374 恵庭市恵み野北3丁目1-1 恵庭RBパークセンタービル3階 | 0123-37-5236 |
北広島医師会 | 〒061-1133 北広島市栄町1丁目5-2 エルフィンビル1階 | 011-373-6344 |
道南ブロック | ||
医師会名 | 住所 | 電話番号 |
函館市医師会 | 〒040-0081 函館市田家町5-16 | 0138-43-7700 |
渡島医師会 | 〒040-0034 函館市大森町21-12 シャトーム大森201 | 0138-27-1246 |
檜山医師会 | 〒049-0612 檜山郡上ノ国町字上ノ国247-4 | 0139-55-2017 |
北部檜山医師会 | 〒049-4512 久遠郡せたな町北檜山区徳島8-1 せたな町民ふれあいプラザ内 | 0137-84-5480 |
後志ブロック | ||
医師会名 | 住所 | 電話番号 |
小樽市医師会 | 〒047-0033 小樽市富岡1丁目5-15 | 0134-22-4111 |
寿都医師会 | 〒048-0414 寿都郡寿都町字湯別町上湯別26番地5 | 0136-64-5320 |
羊蹄医師会 | 〒044-0004 虻田郡倶知安町北4条東1丁目2 JA北海道厚生連倶知安厚生病院内 | 0136-22-1141 |
岩内古宇郡医師会 | 〒045-0013 岩内郡岩内町字高台209-2 北海道社会事業協会岩内病院内 | 0135-62-8824 |
余市医師会 | 〒046-0003 余市郡余市町黒川町7丁目13 倫仁会 小嶋内科(内) | 0135-23-3232 |
日胆ブロック | ||
医師会名 | 住所 | 電話番号 |
室蘭市医師会 | 〒050-0083 室蘭市東町4丁目20-6 | 0143-45-4393 |
胆振西部医師会 | 〒052-0021 伊達市末永町39-8 | 0142-25-6565 |
苫小牧市医師会 | 〒053-8570 苫小牧市旭町2丁目4-20 | 0144-33-4720 |
日高医師会 | 〒057-0013 浦河郡浦河町大通2丁目26-1 | 0146-22-6262 |
空知ブロック | ||
医師会名 | 住所 | 電話番号 |
岩見沢市医師会 | 〒068-0030 岩見沢市10条西3丁目1-4 | 0126-22-5347 |
空知南部医師会 | 〒069-1511 夕張郡栗山町中央4丁目31 梶良成方 | 0123-72-0058 |
夕張市医師会 | 〒068-0755 夕張市紅葉山526-40 中條医院内 | 0123-58-2350 |
三笠市医師会 | 〒068-2154 三笠市高美町444 ふれあい健康センター内 | 01267-2-8245 |
美唄市医師会 | 〒072-0026 美唄市西3条南3丁目6-3 美唄市保健センター内 | 0126-62-3451 |
空知医師会 | 〒073-0162 砂川市西2条北3丁目1-1 SUNAGAWAエヌタワービル2階 | 0125-54-2313 |
滝川市医師会 | 〒073-0032 滝川市明神町4丁目10-8 | 0125-24-8744 |
赤平市医師会 | 〒079-1136 赤平市本町3丁目2 あかびら市立病院内 | 0125-32-3211(内線412番) |
芦別市医師会 | 〒075-0001 芦別市北1条西1丁目5 日専連ビル2階 | 0124-23-0973 |
道北ブロック | ||
医師会名 | 住所 | 電話番号 |
旭川市医師会 | 〒070-0029 旭川市金星町1丁目1-50 | 0166-23-5728 |
深川医師会 | 〒074-0022 深川市北光町2丁目11-12 | 0164-23-4406 |
富良野医師会 | 〒076-0031 富良野市本町2-27 コンシェルジュ・フラノ2階 | 0167-22-2767 |
上川郡中央医師会 | 〒071-0206 上川郡美瑛町北町2丁目2-17 美瑛循環器・内科クリニック内 | 0166-92-8022 |
上川北部医師会 | 〒096-0006 名寄市東6条南5丁目91-3 名寄東病院内 | 01654-2-5311 |
留萌医師会 | 〒077-0028 留萌市花園町3丁目5-33 ハイツアスターA 1階 | 0164-43-2020 |
宗谷医師会 | 〒097-0024 稚内市宝来1丁目 ベリスタ宝来102号室 | 0162-24-1510 |
北見ブロック | ||
医師会名 | 住所 | 電話番号 |
北見医師会 | 〒090-0036 北見市幸町3丁目1-24 | 0157-23-2787 |
紋別医師会 | 〒094-0015 紋別市花園町1丁目3-3 | 0158-24-3795 |
遠軽医師会 | 〒099-0404 紋別郡遠軽町大通北4丁目2-95 | 0158-42-7710 |
美幌医師会 | 〒092-0004 網走郡美幌町字仲町2丁目 | 0152-72-4849 |
網走医師会 | 〒093-0073 網走市北3条西4丁目 | 0152-44-2386 |
道東ブロック | ||
医師会名 | 住所 | 電話番号 |
帯広市医師会 | 〒080-0017 帯広市西7条南7丁目3-2 | 0155-24-2802 |
十勝医師会 | 〒080-0015 帯広市西5条南2丁目12-4 5条橋福祉センター西隣 | 0155-28-2898 |
釧路市医師会 | 〒085-0831 釧路市住吉2丁目12-37 | 0154-41-3626 |
根室市外三郡 | 〒087-0045 根室市花園町4丁目1 根室共立病院内 | 0153-29-2333 |
医師会からは、産業医として活動している医師を紹介してもらえます。
基本的には地元の医師になることから、地域の事業などに精通している点では大きなメリットです。また、仲介料など費用がかからずに済みます。一方では、月々の報酬や訪問日、お願いしたい業務などは直接交渉をしなくてはならず、担当者の負担増につながります。
また、事業場側とミスマッチが発生したり、ストレスチェックの実施や、衛生委員会への参加など、産業医選任と同時に義務付けられる他の業務にかかわってもらえないなどの場合でも、新しい産業医に交代しづらい、といったデメリットがあります。
②経営者、事業主などの人脈で探す
北海道における産業医の探し方2つ目は「経営者、事業主などの人脈で探す」です。
①の「地元の医師会経由に依頼する」に比べると、すでに事業場の事情をよく知った医師に産業医をお願いできる点は大きなメリットでしょう。ただ、会社経営層との関係が深いため、一度選任すると容易には交代しづらいです。
③人材紹介会社を利用する
北海道における産業医の探し方3つ目は「人材紹介会社を利用する」です。
先に紹介した①②の場合は、あくまで地元で産業医を探すことになりますが、北海道の場合は身近に産業医がいない可能性もあります。人材紹介会社経由であれば、より広範囲で産業医の候補者を探してもらうことができ、例えば、東京都内の産業医に、空路経由で訪問してもらう、といった選択肢も生まれてきます。
報酬の交渉を直接産業医と行う必要はなく、医師側の都合で退職した場合には、速やかに後任を紹介してもらうことができ、担当者にとっては大きな負担軽減につながります。
産業医紹介会社を選ぶコツ
産業医紹介会社も複数存在しますが、以下では、どの紹介会社に依頼するか迷った時のポイントを解説します。
①複数の先生を紹介してもらえるか
休職者が多い、女性従業員が多いなど企業、事業場によって特徴はさまざまです。こうした状況に寄り添ってくれる先生を複数人紹介してくれるような紹介会社をお勧めします。ぜひ、候補者と面接を行い、「この方に産業医をお任せしたい」と思える先生と出会ってください。
②ワンストップでサービスを提供してくれるか
産業医紹介会社を利用するメリットの一つに「企業側の負担軽減」があります。先生との日程調整、報酬の計算など、そうした事務手続に紹介会社が介在することで、担当者の日々の業務負担がぐんと減ります。
さらに、産業医の選任が義務付けられている事業場では、ストレスチェックの実施も義務付けられているほか、最近はハラスメント対策も求められています。これらについて、一つの会社にお願いすることができれば負担が軽減するだけでなく、一貫性を持って産業保健活動に取り組めます。
③全国対応しているか
企業によっては北海道だけでなく、他の地域にも営業所や事業場、工場などを有していることもあります。事業場単位で産業医を探すのは非常に大変ですが、全国対応している産業医紹介会社であれば、一括でお任せすることができます。
一人の産業医に複数エリアの事業場を依頼することもできるなど、なるべくなら細かい点まで手当してもらえる紹介会社を選びましょう。
北海道の産業医紹介はドクタートラストにお任せください
日本最大級の産業医紹介会社であるドクタートラストなら、企業のご希望や抱えている課題を伺い、「御社で働きたい!」と考えてくださる先生を複数人ご紹介いたします。
その後、企業ご担当者様には書類選考、面接を行っていただきます。(セッティングはすべてドクタートラストで行います)
また、ドクタートラストでは産業医のご紹介にとどまらず、ストレスチェックサービスの提供、保健師による健康管理業務など産業保健にかかわるサービスを広くご提供しています。ハラスメント対応の窓口設置もお引き受けいたします。
トータルサポート体制で取り組めるため、従業員数が50名を超え初めて産業医を選任する企業さま、健康経営に本格的に取り組みたい企業さまにもご安心いただけます。加えて、全国の産業医の先生に登録いただいていることから、事業場の所在地にかかわらず、一括して産業医をご紹介いたします。
お問合せ、お見積はお気軽にどうぞ。
契約企業数全国No1!
官公庁との取引実績多数!
産業医なら「ドクタートラスト」におまかせ
初めての産業医契約で何から始めればいいかわからない
そもそもうちの会社に産業医って必要なの?
そんな方はぜひドクタートラストへ!相談のみのお問合せも大歓迎です。
無料見積もり・資料請求も承っております。


お問合せはこちら
お電話での受付はこちら
本社:03-3464-4000
大阪支店:06-6209-2500