トップ>岩手県の産業医ならドクタートラスト
岩手県の産業医ならドクタートラスト
岩手県での産業医のご紹介ならドクタートラストにお任せください。これまでにも企業規模、業種にかかわらず多くの企業、事業場さまに産業医をご紹介してきた実績がございます。
メンタルヘルスに強い産業医が見つかる!
⇒産業医の費用・プラン一覧を確認する
岩手県の産業医状況は?
2021年に行われた経済センサス-活動調査では、岩手県において50人以上の事業場が占める全体の割合はわずか2.8%です。しかし、従業員規模で考えると全体の45.5%に上り、岩手県で働く人の半分が産業医が必要な事業場で働いていることになります。
事業場の数としては1,500事業場が存在しており、そのすべてに産業医の選任が必要です。
しかし、2020年の全国医師会産業医部会連絡協議会にて配布された資料では、全国の医師会が直面している問題として「産業医が不足している」が挙げられており、岩手県でも産業医が不足していると考えられるでしょう。
岩手県で産業医紹介会社を利用する際のポイント
岩手県で産業医を探すには2種類の方法があります。
実際、岩手県内の産業医紹介が可能な会社も複数あります。以下では、岩手県内で産業医紹介会社を利用する際のポイントをいくつか紹介します。紹介会社選びの参考になれば幸いです。
①法令順守と料金体系
従業員50名以上の事業場では、少なくとも月1回の産業医訪問が原則です。この点を守る紹介会社であるかどうかは、事前にしっかり確認をしましょう。
また、紹介料金や、月々の報酬なども気を付けてみておきたいところです。なかには「紹介料0円」など、料金の安さをうたっていながら、実際は、さまざまなオプションなどで追加料金がかかるといった可能性も否めません。
多くの産業医紹介会社では、料金の見積もりを無料で行っていることから、資料を請求する、問い合わせるタイミングで尋ねてみることをお勧めします。
②自社にあった産業医を紹介してもらえるか
岩手県「令和2年度県民経済計算」によれば、岩手県内の産業別就業者数の構成比は、第1次産業が9.8%、第2次産業が26.1%、第3次産業が64.1%となっています。これら各産業について細かく見ていくと、岩手県内の業種は多岐にわたることがわかります。
業種が異なれば、産業保健上の課題も異なります。また、企業や事業所、職場によっては「メンタルヘルスを強化したい」「メタボ対策をしたい」など課題はバラバラです。なるべくならば、自社の課題にあった産業医に来てもらいたいですよね。
産業医紹介会社のなかには、企業、事業場の要望や課題を事前にヒアリング、または複数の産業医のなかから選べるところもありますので、問い合わせや打ち合わせの段階で、「どういった課題を抱えているか」「どういった分野を専門とする産業医を望んでいるか」など、希望はお伝えするようにしてください。
③複数事業場や日程調整など、きめ細かな対応が望めるか
岩手県の面積は15,275.01平方キロメートルで、北海道に次いで都道府県第2位を誇ります。県内のさまざまなエリアに事業場がある場合は、一つの紹介会社に一括してお願いできるのが理想です。
また、全国に支社、支店がある場合も、支社、支店単位で産業医紹介会社を経由するのは非効率であり、費用もかさみます。すでに複数の事業場を抱えている、または全国に展開している企業では「全国対応」が可能な紹介会社を選びましょう。
加えて、産業医の訪問日時の調整や、訪問日程追加に伴う、産業医報酬の調整など、企業の担当者には、日々、こまごまとした業務が発生します。これらを産業医紹介会社に依頼することができれば担当者の負担軽減にもつながります。
「産業医紹介」以外の部分でどれくらい決めこまなか対応をしてもらえるかも、産業医紹介会社を選ぶ際のポイントになります。
④ほかの産業保健サービスとの連携は可能か
前述のとおり、従業員数50名以上の事業場では、産業医の選任のほかに、衛生院会の開催や、ストレスチェックの実施などが義務付けられています。「衛生委員会」は、「どうやってメンバーを選べばいいのか」「何を話し合えばよいのか?」など初期のころは、検討すべき事項がたくさんあります。
こうした「産業医紹介」以外の部分でもアドバイスがもらえる、また労基署などへの申請にあたってのひな型がもらえるなど、フォローの手厚い産業医紹介会社であれば安心感も抜群です。
また、前述の「ストレスチェック」においては、「実施者」として、あるいは高ストレス者面談などで、産業医の存在が欠かせず、「産業医」と「ストレスチェック」はおのずから連動した産業保健活動となっていきます。
そのため、産業医紹介会社の中には、衛生委員会へのアドバイスやストレスチェックサービス、さらに外部相談窓口など、産業保健活動や健康経営に関わるサービスを広く提供しているところもあります。なるべくなら、個々の活動が独立したものとならず、連携させられるよう、幅広にサービスを提供している産業医紹介会社を選びましょう。
岩手県の産業医紹介は、ドクタートラストにお任せください
ここまで岩手県内の企業、事業場が産業医紹介会社を利用する際のポイントを解説してきました。産業医紹介実績トップクラスを誇るドクタートラストなら、上記のポイントをすべて満たしたうえで、岩手県内の企業、事業場に産業医が紹介可能です。
お打ち合わせの段階でご希望をお聞かせいただければ、それに沿った産業医の紹介をさせていただきます。また、複数の事業場の一括相談も受け付けています。ご相談段階では費用が発生することは一切ございませんので、安心してお問い合わせください。
健康経営を始めるならドクタートラスト
ドクタートラストでは、産業医の紹介やストレスチェック実施サービスのほかにもさまざまなサービスを提供しています。これらサービスを組み合わせることで、包括的な産業保健体制の構築が叶い、健康経営をスムーズに進めることができます。
【ドクタートラストが提供するサービス(主なもの)】
- ・ 産業医のご紹介
- ・ ストレスチェックの実施
- ・ 健康管理システム
- ・ 保健師や管理栄養士、公認心理師によるセミナー
- ・ 外部相談窓口
- ・ 人材育成・組織開発コンサルティング
- ・ 特定保健指導
お問合せ、お見積はお気軽にどうぞ。
岩手県内で初めて産業医を選任する事業場にもドクタートラストがおすすめの理由
産業医の選任、およびストレスチェック実施の義務が発生するのは常時雇用する従業員数が50人以上の事業場であることから、従業員数が40人を超えた事業所には「そろそろ産業医やストレスチェックを考えないと……」とお考えのところも多いのではないでしょうか。
ドクタートラストではこれまで、初めて産業医を選任する企業さま、事業所さまへのご紹介実績も多数ございます。企業様の状況、ご要望に沿って、候補となる産業医を複数ご紹介、その後、書類と面談で選考を行っていただきます。
「休職復職者に対応してもらいたい」「女性が多い職場だから」といったご相談もお気軽にお寄せください。また、ドクタートラストの役割は産業医をご紹介して終わり、ではありません!
産業医の先生の訪問日調整や、報酬のやりとりなど細かく面倒な事務作業をすべてお引き受けいたします。日々のお悩みについては、ドクタートラストに在籍する知見豊かな保健師から回答させていただきますので、いつでもご相談いただけます。
契約企業数全国No1!
官公庁との取引実績多数!
産業医なら「ドクタートラスト」におまかせ
初めての産業医契約で何から始めればいいかわからない
そもそもうちの会社に産業医って必要なの?
そんな方はぜひドクタートラストへ!相談のみのお問合せも大歓迎です。
無料見積もり・資料請求も承っております。


お問合せはこちら
お電話での受付はこちら
本社:03-3464-4000
大阪支店:06-6209-2500