トップ>奈良県の産業医ならドクタートラスト
奈良県で産業医をお探しならドクタートラスト
奈良県で産業医をお探しの企業さまは、日本屈指の産業医紹介会社であるドクタートラストをご利用ください。
奈良県の産業医数は?
奈良県の調査統計課が2021年に発表した「令和3年経済センサス-活動調査速報(奈良県分)」によると、奈良県の事業所数は全国37位の45,583事業所でした。そのうち2.9%が50人を超える事業所であり、産業医選任の義務があります。
しかし、全国の医師会において産業医が不足している問題が、2020年に開催された全国医師会産業医部会連絡協議会において取り上げられています。 こうした状況から、奈良県も産業医選任のハードルは非常に高くなっていると考えていいでしょう。
奈良県での産業医を探す方法
事業所で、常時使用する労働者が50人を超えた場合には産業医を選任する必要があります。奈良県で産業医を探すには、以下の2つの方法があります。
①地域の医師会に問い合わせる
②産業医紹介会社を利用する
地域の医師会に問い合わせる
奈良県には、それぞれの地域に医師会が存在しており、産業医の紹介を依頼することができます。
<奈良県地域の医師会>
- 奈良市医師会
- 大和郡山市医師会
- 生駒地区医師会
- 天理地区医師会
- 桜井地区医師会
- 宇陀地区医師会
- 橿原地区医師会
- 大和高田市医師会
- 北葛城地区医師会
- 御所市医師会
- 五條市医師会
- 吉野郡医師会
- 医大医師会
- 保健所地区医師会
各医師会の連絡先などは一般社団法人奈良県医師会のサイトで紹介されています。医師会が行うのはあくまで産業医の紹介までであり、契約する際は自社で条件や内容の交渉を行う必要があります。
そのため、企業の担当者は一定の産業保健に関する知識を持っている必要があります。
産業医紹介会社を利用する
産業医紹介会社を利用した場合、産業医との間で行う契約や訪問日時の調整などを代わりに行ってくれるため、煩雑なやり取りの手間を省略できます。また、産業医紹介にはたくさんの産業医が登録されており、その中から適した人材を選任可能です。事業所が抱える問題にマッチした産業医は、職場環境の改善や従業員の健康維持向上において大きな役割を果たすでしょう。
ドクタートラストでは、産業保健関係の法令に精通した経験豊富なスタッフが丁寧にヒアリングを行い、企業の問題解決に適した産業医の選任サポートを行っています。また、選任する前に産業医との面談ができるので、実際の人柄や雰囲気を確かめることも可能です。
選任後も、スケジュールの調整や事務手続きなどを代行するので、企業担当者の負担を大きく軽減します。産業医との間で契約関係などのトラブルが発生した際も、その間に入って対応してもらえるため安心です。
奈良県で産業医を見つける方法
前述のとおり奈良県の産業医は少なく、医師会の紹介よりも一括で登録している産業医にアプローチできる産業医紹介会社を利用がおすすめです。しかし、産業医紹介会社は近年増加しており、どの会社を選ぶべきか迷われている方も多いのではないでしょうか。ここでは、産業医紹介会社を選ぶポイントを解説します。
① 奈良県に紹介できる産業医がいるか
産業医紹介会社であっても、登録産業医が全国にいるとは限りません。日本医師会の調査でも、全国的な産業医不足が明らかになっています。そのため、産業医紹介会社によっては首都圏以外の地域での登録産業医がおらず、紹介ができない場合があります。
また、奈良県に登録産業医がいたとしても、候補者数が圧倒的に少なく、企業にマッチした産業医を選任できなくなってしまうかもしれません。 自身の地域で複数の候補者を用意してもらえる産業医紹介会社を選ぶことが大切です。
② ほかのサービスとの連携
産業医の選任以外にも、企業の産業保健に関わる業務はさまざまあります。従業員の数が50人を超える事業所では、ストレスチェックや衛生委員会の開催など、併せて行わなくてはいけません。
多くの産業医紹介会社は、産業医の紹介以外にもストレスチェックの代行や産業保健師の紹介なども行っており、こうしたサービスの運用をまとめて依頼することで、より効果的で強固な産業保健体制の構築が可能です。
ドクタートラストでは、産業医紹介やストレスチェック実施サービス以外にも、保健師紹介や外部相談窓口の提供、職場環境改善コンサルサービスの提供、健康管理システムの提供、健康経営セミナーの実施など、産業保健に関わるサービスを包括的に提供しています。
奈良県の産業医ならドクタートラスト!
奈良県で産業医をお探しなら、産業医紹介実績で全国1位を誇るドクタートラストがおすすめです。また、ドクタートラストは産業医登録者数も業界1位であり、幅広い地域で産業医を紹介できます。
また、ストレスチェックや保健師紹介、外部相談窓口の提供、職場環境改善コンサルサービスの提供、健康管理システムの提供、健康経営セミナーの実施、健康経営のためのアドバイスなど、産業保健を考えている企業の全面的なサポートが可能です。
産業保健関連の法令に精通したスタッフが丁寧にフォローを行うので、これから従業員数50人を超える企業でもスムーズに産業保健体制の構築ができます。
お問合せ、お見積はお気軽にご連絡ください。
契約企業数全国No1!
官公庁との取引実績多数!
産業医なら「ドクタートラスト」におまかせ
初めての産業医契約で何から始めればいいかわからない
そもそもうちの会社に産業医って必要なの?
そんな方はぜひドクタートラストへ!相談のみのお問合せも大歓迎です。
無料見積もり・資料請求も承っております。


・奈良県庁「令和3年経済センサス-活動調査結果(速報)」
・一般社団法人奈良医師会
・日本医師会「第1回全国医師会産業医部会連絡協議会講演録」
お問合せはこちら
お電話での受付はこちら
本社:03-3464-4000
大阪支店:06-6209-2500