産業医のご紹介>島根県の産業医ならドクタートラスト
島根県の産業医ならドクタートラスト
島根県で産業医をお探しなら、全国トップの産業医紹介実績を誇るドクタートラストにご相談ください。
島根県の産業医状況
島根県が2023年8月に発表した「令和3年経済センサス-活動調査 確報集計島根県分結果概要」では、島根県で働く総従業員数は296,596(全国45位)、総事業所数は32,637(同46位)となっております。
このなかで、50人以上の従業員がいる事業所は796であり、産業医の選任が義務となっている事業所は全体の2.4%でした。
また、日本医師会の「都道府県別産業医活動における実態調査分析」によると、島根県の認定産業医数は452人であり、産業医1人あたりの事業所数は1.59と、全国で2番目に良い数字となっています。
このなかから「活動している産業医」に限定すると、その数は266人まで減少します。しかし、1人あたりの事業所数は2.70と全国でトップの数字であり、島根県は「最も産業医が選任しやすい県」と言えるでしょう。
ただし、それでも日本全体として産業医は不足しているため、産業医の選任は一筋縄にはいきません。
島根県で産業医を探す方法
島根県で産業医を探すには2種類の方法があります。
・地域の医師会に相談する
・産業医紹介サービスを利用する
それぞれの方法について解説していきます。
地域の医師会
島根県には各地域に医師会があり、産業医の紹介を受けることができます。以下に示したのが島根県内の医師会です。
松江市医師会/安来市医師会/雲南医師会/出雲医師会/大田市医師会/邑智郡医師会/江津市医師会/浜田市医師会/益田市医師会/鹿足郡医師会/島後医師会/島前医師会/島根大学医学部医師会
上記の医師会の連絡先については、一般社団法人島根県医師会の「HP」に記載されています。医師会から産業医の紹介を受ける場合は、企業の担当者が契約内容や訪問スケジュールの調整を行う必要があるため、ある程度の産業保健関連の法令知識が必要となります。
産業医紹介サービスを利用する
産業医紹介サービスを利用して、産業医を探す方法もあります。
ドクタートラストをはじめとした産業医紹介サービスでは、スタッフが状況のヒアリングを詳しく行い、企業の規模や抱えている問題などに合った産業医を紹介してくれます。また、最終的には候補に挙がった産業医に対して書類選考や面接などを行ない、人柄や雰囲気を見たのちに選任できるため安心です。
ドクタートラストでは、経験豊富なスタッフが、面倒な交渉や訪問スケジュールの調整などのサポートを行うため、企業担当者の負担を大きく軽減できます。また、産業医の選任後もサポートを継続し、突然の訪問日の変更や追加訪問、産業医の退任などがあった際も、すべて対応して調整を行います。
そのほか、トラブルなどが起こった場合も、ドクタートラストが企業と産業医の間に入るため、直接産業医とやり取りをする必要ありません。

島根県での産業医紹介サービスの選びかた
島根県は比較的産業医を探しやすい地域ではありますが、企業に合った人材を探すのであれば産業医紹介サービスを利用しましょう。ここでは、産業医紹介サービスを選ぶ際に着目すべき点について解説します。
①紹介してもらえる地域の確認
まずは島根県で産業医を紹介してもらえるかの確認が重要です。島根県は、事業所数に比べて産業医の数が比較的多いものの、全国的に産業医は不足しています。そのため、産業医紹介サービスによっては事業所のある地域に登録産業医がおらず、紹介が行えないパターンもあり得ます。事前に、事業所のある地域に紹介できる産業医がいるかの確認を行いましょう。
また、全国各地に登録産業医がいる産業医紹介サービスを利用すれば、複数の事業所の産業医を一括で紹介してもらうことで、コストと手間の削減が可能です。
②産業医の候補が複数いるか
産業医にはそれぞれ得意分野があります。たとえば、メンタルヘルス不調が多い事業所では精神科の産業医が適していますし、女性が多い事業所では女性の産業医が適しているかもしれません。
紹介してもらえる産業医がいるものの、その選択肢が少ない場合、企業に合った産業医の選任が難しくなります。そのため、複数の候補を用意できる産業医紹介サービスを選ぶべきでしょう。
また、企業と産業医との相性も重要です。産業医の企業と関わる際のスタンスや性格、態度、雰囲気などは電話や資料では把握しきれません。そのため、複数の産業医と面談できる産業医紹介サービス会社を利用しましょう。
③そのほかのサービス
事業所の労働者が50人を超えると、産業医の選任だけでなく、ストレスチェックの実施や衛生委員会の開催など、さまざまな義務が発生します。産業医紹介サービスを提供している会社のなかには、ストレスチェックなどの産業保健に関わるそのほかのサービスを提供している企業があります。
こうした企業のサービスを利用することで、産業医の選任だけに留まらず、産業保健全般を一手に任せられるため効率的な運用が可能です。
島根県の産業医ならドクタートラストがおすすめ
業界トップの産業医紹介実績を誇るドクタートラストは、登録産業医の人数も全国1位を誇るため、幅広い地域で複数人の産業医紹介が可能です。また、企業の産業保健を考えるうえで重要な保健師の紹介も併せて行っています。
そのほかにも、ストレスチェックや外部相談窓口の提供、職場環境改善コンサルサービスの提供、健康管理システムの提供、健康経営セミナーの実施、健康経営のためのアドバイスなども提供しており、産業保健を考えている企業の全面的なサポートが可能です。
産業保健関連の法令に精通したスタッフが丁寧にフォローを行うので、これから従業員数が50人を超える企業や健康経営へ取り組みを始めたい企業の担当者さまにも安心してご利用いただけます。
お見積りやご相談はお気軽にお問い合わせください。
契約企業数全国No1!
官公庁との取引実績多数!
産業医なら「ドクタートラスト」におまかせ
初めての産業医契約で何から始めればいいかわからない
そもそもうちの会社に産業医って必要なの?
そんな方はぜひドクタートラストへ!相談のみのお問合せも大歓迎です。
無料見積もり・資料請求も承っております。


お問合せはこちら
お電話での受付はこちら
本社:03-3464-4000
大阪支店:06-6209-2500