取得資格、許認可一覧
1.国の許認可

労働者派遣事業許可
認定機関:厚生労働省
許可年月:2006年5月
ドクタートラストでは、人材派遣は原則行っておりませんが、
年に数人の産業保健師などの「紹介予定派遣」を行うことがあり、取得しています。

有料職業紹介事業許可
認定機関:厚生労働省
許可年月:2006年4月
有料の職業紹介事業を行う会社が取得しなければならない許可です。
ドクタートラストでは、主に専属産業医や産業保健師を企業に人材紹介する目的で取得しています。
2.個人情報保護

プライバシーマーク
認定機関:一般財団法人日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)
許可年月:2015年9月
日本産業規格「JIS Q 15001個人情報保護マネジメントシステム-要求事項」に基づいて、
個人情報の適切な保護措置を行っている企業に対して認定する制度です。
ドクタートラストでは、毎年数十万人のストレスチェックデータを取得し、扱うことから、
2015年9月に一般財団法人医療情報システム開発センター(MEDIS)より取得しています。
この資格は、機微情報を取り扱う医療機関が一般的に取得するもので、
その審査は国内で最も厳しい基準となっています。
3.健康・安全衛生などの認定制度

健康優良企業(金の認定)
認定機関:全国健康保険協会(協会けんぽ)東京支部
許可年月:2020年6月
残業時間が多過ぎないことや有給休暇をきちんと取得できていること、
会社として従業員の健康づくりなどにきちんと取り組んでいる企業を認定する制度です。
ドクタートラストでは2018年11月に「銀の認定」を取得しておりましたが、
2020年6月により厳しい基準の「金の認定」を受けました。

くるみん認定
認定機関:厚生労働省
許可年月:2020年7月
次世代育成支援対策推進法に基づき、一般事業主行動計画を策定・達成し、一定の基準を満たした企業を、
「子育てサポート企業」として、厚生労働大臣が認定(くるみん認定)する制度です。
ドクタートラストは、先般策定した仕事と子育ての両立を図るための一般事業主行動計画を達成したため、
2020年7月に くるみん認定を受けました。
現在、新たな行動計画を策定し、今まで以上に取り組みを進めています。

スポーツエールカンパニー
認定機関:スポーツ庁
許可年月:2019年12月

東京都スポーツ推進企業認定制度
認定機関:東京都
許可年月:2020年12月
どちらも従業員の健康増進のためにスポーツの実施に向けた
積極的な取り組みを行っている企業が取得できる認定です。
ドクタートラストでは、就業時間内のラジオ体操とスポーツジム会費の補助で認定を受けました。

イクボス中小企業同盟
認定機関:特定非営利活動法人ファザーリング・ジャパン
許可年月:2017年2月
イクボス*の理念に共感し、ダイバーシティや管理職の意識・働き方改革を
経営戦略として推し進める企業が加盟できます。
イクボス*:職場で共に働く部下・スタッフのワークライフバランス(仕事と生活の両立)を考え、部下のキャリアと人生を応援しながら、組織の業績も結果を出しつつ、自らも仕事と私生活を楽しむことができる上司(経営者・管理職)のこと。