トップ>産業医満足度調査 アンケート結果>2014年度 産業医満足度調査 その他企業様の声

その他の企業様の声

長時間労働対象社員へのフォローが可能になった。安全講和のおかげで、社員の意識が高まった。
よい産業医を紹介していただき、ありがとうございます。
よい産業医を紹介していただき、ありがとうございます。

いろいろな相談にものってくださるとてもよい先生です。
社員もいろいろとお話を聞いていただけて、助かっています。
社員もいろいろとお話を聞いていただけて、助かっています。

衛生管理、労災予防等で冷蔵庫の管理や避難経路など多くの助言をいただき改善しました。

休復職支援で柔軟かつ丁寧な対で従業員からの信頼も得ておりメンタル不調の再熱を防げているように思う。

個別面談で早期に不調者も発見できている。

相談窓口があることで安心して衛生委員会の運営や社員の健康増進等に取り組むことができる。

健康診断後のフォローができるようになった。メンタル相談も受け付けられるようになった。

①復職者の経過確認することができ安心。②健診結果の確認ができ安心。③病院紹介が助かっている。

社内で使用している記録物のあり方について提言いただき改善に着手した。健診後の事後措置についての考え方を我々に指導いただき考え方を改めた。安全配慮に対して保健師がどこまで係わってよいのかの基本について教えていただいた。安全衛生委員会における産業医の立場について明確にできた。

喫煙室の室内環境が改善した。

インフルエンザやノロウイルス予防対策の助言をいただき、衛生管理が向上しました。

毎月の産業医パトロールにて細部にわたり指摘指導を頂いているおかげで、年間で見ると多大な成果・改善に繋がっており、大変感謝しております。

過重労働を問題と意識する管理職が増えた。

休職者の復帰プログラムについて適宜アドバイスをいただき、順調に復帰に向けて前進しています。

メンタル復帰した社員に対しアフターケアの個別面談がとても社員から評判がいいです。

事前に季節に合わせた情報をもらえるため、従業員への回覧が定期的に行えるようになり個々の意識が向上したと感じています。