トップ>秋田県の産業医ならドクタートラスト
秋田県の産業医ならドクタートラスト
秋田県での産業医のご紹介ならドクタートラストにお任せください。 県内の事業場への産業医ご紹介はもちろん、全国の支社、支店などへのご紹介も一括してお引き受け可能です。
秋田県の産業構造
秋田県「令和3年経済センサス - 活動調査 速報集計結果(秋田県の概要)」によると、2021年6月1日現在、秋田県内には事業所が44,517あり、同事業所では399,204人が働いています。
また、これら事業所を業種別にみると、「卸売業、小売業」が11,203事業所(全体の25.2%)と最も多く、次いで「生活関連サービス業、娯楽業」が5,217事業所(同11.7%)、「建設業」が4,862事業所(同10.9%)と続き、この上位3産業で全産業の47.8%を占めています。
また、従業者数別にみると「卸売業、小売業」が81,777人(全体の20.5%)と最も多く、次いで「医療、福祉」が69,560人(同17.4%)、「製造業」が64,789人(同16.2%)と続き、この上位3産業で全体の54.1%を占めています。特に、構成比を全国とくらべると「医療、福祉」、「建設業」、「農林漁業」などが高いという特徴があります。
秋田県の産業医事情
日本医師会「「第1回全国医師会産業医部会連絡協議会」講演録」によると、秋田県内には認定産業医が530人います。本集計上、全国における認定産業医は31,758人であるため、全国平均(およそ676人)よりも少な目です。
一方、秋田県内には産業医選任が義務付けられている従業員数50人以上の事業場が全部で1,114あり、産業医1人あたりが受け持つ事業場は2.10となります。産業医1人あたりが受け持つ事業場の全国平均は2.45社であることから、秋田県は平均よりも、担当事業場は少ないといえるでしょう。
秋田県の産業医を探す方法
秋田県での産業医の探し方としては、①地元の医師会に依頼する、②経営者、事業主などの人脈で探す、③人材紹介会社を介するの3通りが考えられますが、最近では③人材紹介会社を利用する方法が一般的となってきました。
以下では、それぞれの産業医の探し方を解説します。
①地元の医師会経由に依頼する
秋田県における産業医の探し方一つ目は「地元の医師会に依頼する」があります。秋田県内には、以下のように地域別の医師会があります。このなかから事業場の存在する地域を担当する医師会に連絡し、産業医を探している旨を伝えましょう。
医師会からは、産業医として活動している医師を紹介してもらえます。基本的には地元の医師になることから、地域の事業などに精通している点では大きなメリットです。また、仲介料など費用がかからずに済みます。
②経営者、事業主などの人脈で探す
秋田県における産業医の探し方2つ目は「経営者、事業主などの人脈で探す」です。①の「地元の医師会経由に依頼する」にくらべると、すでに事業場の事情をよく知った医師に産業医をお願いできる点で助かります。
③人材紹介会社を利用する
秋田県における産業医の探し方3つ目は「人材紹介会社を利用する」です。先に紹介した①②の場合は、あくまで地元で産業医を探すことになりますが、秋田県の場合は身近に産業医がいない可能性もあります。
人材紹介会社経由であれば、より広範囲で産業医の候補者を探してもらうことができ、例えば、遠方の産業医に新幹線や飛行機で訪問してもらう、といった選択肢も生まれてきます。
報酬の交渉を直接産業医と行う必要はなく、医師側の都合で退職した場合には、速やかに後任を紹介してもらうことができ、担当者にとっては大きな負担軽減につながります。
産業医紹介会社を選ぶコツ
産業医紹介会社も複数存在しますが、以下では、どの紹介会社に依頼するか迷った時のポイントを解説します。
①複数の先生を紹介してもらえるか
休職者が多い、女性従業員が多いなど企業、事業場によって特徴はさまざまです。こうした状況に寄り添ってくれる先生を複数人紹介してくれるような紹介会社をお勧めします。
ぜひ、候補者と面接を行い、「この方に産業医をお任せしたい」と思える先生と出会ってください。
②ワンストップでサービスを提供してくれるか
産業医紹介会社を利用するメリットの一つに「企業側の負担軽減」があります。 先生との日程調整、報酬の計算など、そうした事務手続に紹介会社が介在することで、担当者の日々の業務負担がぐんと減ります。
さらに、産業医の選任が義務付けられている事業場では、ストレスチェックの実施も義務付けられているほか、最近はハラスメント対策も求められています。これらについて、一つの会社にお願いすることができれば負担が軽減するだけでなく、一貫性を持って産業保健活動に取り組めます。
③全国対応しているか
企業によっては秋田県だけでなく、他の地域にも営業所や事業場、工場などを有していることもあります。事業場単位で産業医を探すのは非常に大変ですが、全国対応している産業医紹介会社であれば、一括でお任せすることができます。
一人の産業医に複数エリアの事業場を依頼することもできるなど、なるべくなら細かい点まで手当してもらえる紹介会社を選びましょう。
秋田県の産業医紹介はドクタートラストにお任せください
日本最大級の産業医紹介会社であるドクタートラストなら、企業のご希望や抱えている課題を伺い、「御社で働きたい!」と考えてくださる先生を複数人ご紹介いたします。
その後、企業ご担当者様には書類選考、面接を行っていただきます。(セッティングはすべてドクタートラストで行います)また、ドクタートラストでは産業医のご紹介にとどまらず、ストレスチェックサービスの提供、保健師による健康管理業務など産業保健にかかわるサービスを広くご提供しています。
ハラスメント対応の窓口設置もお引き受けいたします。
【ドクタートラストが提供するサービス(主なもの)】
・「産業医のご紹介 」・「ストレスチェック実施サポート 」
・「健康経営システム「Ailes+」」
・「外部相談窓口」
・「健康経営セミナー(ドクタートラスト所属の保健師や管理栄養士など国家有資格者が実施)」
・「人材・組織開発コンサルティング」
トータルサポート体制で取り組めるため、従業員数が50名を超え初めて産業医を選任する企業さま、健康経営に本格的に取り組みたい企業さまにもご安心いただけます。
また、最近は従業員数50名未満で、産業医の選任義務のない事業場からも「健康経営を進めていきたい」「社員のベネフィットのために」とお問い合わせいただくことが増えました。
全国の産業医の先生に登録いただいていることから、事業場の所在地にかかわらず、一括して産業医をご紹介いたします。お問合せ、お見積はお気軽にどうぞ。
契約企業数全国No1!
官公庁との取引実績多数!
産業医なら「ドクタートラスト」におまかせ
初めての産業医契約で何から始めればいいかわからない
そもそもうちの会社に産業医って必要なの?
そんな方はぜひドクタートラストへ!相談のみのお問合せも大歓迎です。
無料見積もり・資料請求も承っております。


お問合せはこちら
お電話での受付はこちら
本社:03-3464-4000
大阪支店:06-6209-2500